• English
  • 日本語
  • 한국어
  • Монгол
  • Русский
  • 中文

音楽学習事業

音楽学習事業でのイノベーション

WHAT WE DO

リアル事業の複合展開と
ユニークコンテンツの創造

大人向け音楽教室

中高生向け音楽教室

子供向け音楽教室

音楽業界における5つの課題

楽器

楽器が高くて変えない、どんな楽器を買ったらいいか分からない。

スタジオ

レッスンに使用する教室・スタジオの固定費が高い。スタジオ予約や決済が非効率。

カリキュラム

楽しみながら腕を磨くのではなく、苦労しながら練習するものだという根深い偏見。

パフォーマンス

音楽を楽しむための大事なパフォーマンスの場がない、
あってもつまらない。

マッチング

レッスンを続けたくなる相性の良い講師に出会う確率が
極めて低い。

楽 器

初めての楽器購入は不安がいっぱいです。
楽器が高い、買えないという問題は、音楽を始める最初のハードルとして大きな課題でした。

解決方法

楽器を自社制作し、
高品質な楽器を会員に無料で提供。

この課題を取り除くため、レッスン契約と同時に無料で楽器をプレゼントするビジネスモデルを作りました。
世界中の600を超える工場・工房の中から、技術の優れた工場を洗い出し、価格優位性を確立。
その結果、非常に優れた楽器を会員に無料で提供できるようになりました。

楽器無料プレゼント

「何を買ったらいいかわからない」「高くて買えない」という会員のために、EYS音楽教室が一生ものの楽器をチョイスして無料でプレゼントします。その結果、会員はすぐにレッスンを始められるので、初めての方でも安心です。

Otolier事業

Otolier(オトリエ)は、EYS音楽教室が運営を行っている楽器通販・価格比較サイトです。「世界中の楽器を適正価格でお届け」をコンセプトに、音楽を楽しみたい皆さまに、高品質な楽器を適正価格でお届けするためのサービスです。

スタジオ

貸しスタジオは予約や決済が非効率で
レンタル料が非常に高いという問題がありました。

解決方法

自社でスタジオ作りに挑戦。
低コスト・高品質な
スマートスタジオへ進化。

自社でスタジオ作りに挑戦し、今では日本に15箇所(※)の自社スタジオをオープンさせました。
防音室は中国広州で製造し、防音性能は従来の大手メーカーより数段優れつつ、コストは5分の1となっています。
(※2019/12/1現在。提携スタジオ数は除く)

運営の無人化

EYS音楽教室のスタジオの特徴は、低コスト・高品質だけでなく、最新IT技術導入による運営の無人化にもあります。スタジオは予約者のみに解錠されるスマートロックを導入し、チェックイン/チェックアウト業務の無人化を実現しました。

次世代スタジオの実現

顔認証・動体検知を開発中。
本人認証による即時決済システムを目指します。

スタジオは全国30箇所以上、続々拡大中!

カリキュラム

楽しくない練習だとモチベーションが上がらず、98%が挫折していまいます。
「練習が大変そう」「苦労だけして楽しめなさそう」といったイメージが根深くあるのも原因のひとつです。

解決方法

わずか3回のレッスンでライブ出演。
楽しさ重視のカリキュラムでどんどん上達!

2015年、「Enjoy Your Sound for Beginners」をスタート。
楽しくないレッスンはせず、わずか3回のレッスンでライブ出演・パフォーマンスをマスターするプログラムです。
これにより、入会者の82%がライブで演奏を楽しみました。

3つの安心で完全サポート

3回のレッスンでステージに立てる成果保証型のカリキュラム「音活コミット」、楽器から音が出るまで補習レッスンを無料でサポートする「音だし保証」、ライブに参加できなくても
セッション体験ができる「セッション保証」、といった3つの安心でビギナーを完全サポートします。

カリキュラムのさらなる進化

教室に通わずに、自宅で楽しくレッスンできるツール「EYS@home」アプリをリリースしました。楽器習得のコツを動画で丁寧に説明してくれるので、自宅で楽しくサクサク上達できる、次世代の音楽練習アプリです。

パフォーマンス

会員数の激増に伴い、ライブパフォーマンスの場を量産する負荷が課題となっていました。
また、出演者の多くは初心者の域を出ません。そんなパフォーマンスでも、観客が楽しめるイベントにしなければ
観客が来なくなってしまいます。「ライブの量産」と「観客の動員」この2つが大きな課題でした。

解決方法

アマチュアとプロのコラボによる
“大人”フェス。
ライブの量産、観客の動員を同時に実現!

2016年にスタートした「ユビフェス」は、ライブの量産、観客の動員を同時に実現するシステムです。
これにより、会員に対しモチベーションとなるゴールを提示し続けることができるようになりました。

ユビフェス

1曲or1フレーズ弾けたら、プロとセッションを楽しめる「ユビフェス」へ。ユビフェスは、カジノや縁日、ケーキ食べ放題などイベント中心の「新スタイルライブフェス」。プロの演奏サポートを受けながら、気軽に楽しく気持ちよく、ステージ気分を味わえる。

全ての人の
“Enjoy Your Sound”
のために

マッチング

レッスンが続くかどうかは講師の質に依存します。講師の質を担保するには多くの問題が存在し、
従来の方法では会員が相性の良い講師に出会う確率は極めて低いという問題がありました。

解決方法

満足ゆくレッスンを実現するために、
今までにない制度をリリース!

満足ゆくレッスンを保証する「ENJOY保証制度」。
楽器・講師・スタジオ・場所を自由に選べる「オールフリー制度」を生み出しました。

ENJOY保証制度

気に入らないレッスンがあった場合、ENJOY保証を申請いただくことで、無料で補講ができるEYS音楽教室オリジナルの制度です。講師との相性に問題を感じたり、レッスンがつまらないと感じたら、無料で補講を行います。

オールフリー制度

忙しくてレッスンに通いにくい方のために、スタジオ・日程・レッスン楽器・講師、すべてを自由自在に設定できる「オールフリー制度」をリリースしました。翌日のスケジュールが流動的な方に自信を持ってオススメできるプランです。

leaders

音楽学習事業を推進する
プロジェクトメンバーのご紹介

鮎澤 和彦
音楽学習事業本部 本部長執行役員

鮎澤 和彦

1972年生まれ。幼少より母親より三絃(三味線)、箏の手ほどきを受け、人間国宝 米川敏子に師事し名取を許される(許名:敏和)、1996年 法政大学文学部日本文学科卒業後、株式会社すかいらーくに入社、バーミヤン担当としてキャリアを積む。2005年 NHK邦楽技能者育成会50期終了後、プロ活動へ。2011年 EYS-STYLE(現2nd Community)と業務委託契約にて講師に着任。その後正社員となり現在に至る。三味線、箏をはじめ、二胡などの伝統楽器の家元やその奏法、歴史について深い造詣を持つ。

インタビューを見る
大澤 聡
共同CTO

大澤 聡

一橋大学経済学部卒業後、2001年日本IBMビジネスソリューション株式会社に10年間勤務し、企業のシステム開発に従事。2012年に入社。会員向けサイト「セカンドコミュニティ」立ち上げにあたり、Ruby on Railsによる開発を担当。現在は基幹システムから会員・一般向けサイトの開発、運用までを担っている。

インタビューを見る

whatsNew

最新情報&プレスリリース

history

音楽学習事業の歩み

OUR EPISODE

  • すべては草野球チームの結成から始まった

    1997年
    京都大学・大阪大学・神戸大学の空手部と応援団の有志で、関西を活動拠点とする草野球チームが誕生。
    2004年
    監督を務めた吉岡(現2nd Community代表)の上京に伴い、関東にも草野球チームを結成。戦略コンサルティングファームや投資銀行で勤務する人材が続々と参加し、野球は弱いが個性に溢れた人達が集うチームとなった。

  • 楽器初心者の集まりが総勢200名の大所帯バンドに

    2006年
    寄る年波に勝てず、野球チームは解散。勝ち負けのある世界からハーモニーの世界を目指し、残った有志でビッグバンドを結成。時代は『スウィングガールズブーム』。人が人を呼んで気付けば総勢200人を超えるまでに急成長し、社会人版スウィングガールズとして人気を博す。『Yoko-Chin Band』と名付けられたビッグバンドサークルでの音楽活動から生まれた様々なレッスンメソッドは、現在のEYS音楽教室に受け継がれている。

  • 東京国際フォーラムでライブ開催&TV出演

    2008年
    東京国際フォーラムでのライブイベントを成功させ、テレビ出演などマスコミにも取り上げられたことで『Yoko-Chin Band』はさらに拡大。ゴスペルやハンドベルなどビッグバンドからグループ形態を細分化させ、東京・大阪・名古屋・ウランバートルなどで計18のビッグバンドを発生するに至りました。

  • 株式会社EYS-STYLE設立

    2008年
    『Yoko-Chin Band』で築き上げた“Enjoy Your Sound”のフィロソフィーと感動を広く世の中に伝えたい、音楽教室業界に革命を起こしたいという強い想いから、外資系戦略コンサルティングファームや大手商社、投資銀行のメンバーが職をなげうって集い、「株式会社EYS-STYLE」を設立。代々木にある音楽スタジオを間借りするかたちで『EYS音楽教室』事業を本格スタートしました。

  • 「楽器プレセント」サービス実現に向けて

    2009年
    バンド時代の「先輩から後輩に楽器が譲られる」システムを、EYS音楽教室で多くの会員に提供したい、との思いから『楽器プレゼントPJ』が指導。楽器を買うお金や手間を省いてすぐに音楽を始められる「楽器プレゼント」サービスの実現に向け、中国・台湾・ラオス・イタリア・ブルガリアの楽器製造工場と直接交渉。調達方法のみならず、楽器の質にもこだわった渾身のサービスは評判を生み、後に新聞・雑誌・TVで頻繁に取り上げられるきっかけとなりました。

  • 新宿スタジオOPEN、会員純増数が地域NO.1に

    2010年
    新宿に自社スタジオを設立。サロンのような広々としたラウンジと全20部屋のレッスンルームに加え、レコーディングブース、和室も完備したスタジオが話題を呼び、雑誌・TVに度々取り上げられました。会員も2000名を突破し、この年の「ケイコとマナブ」Web版では会員登録純増数が新宿エリアでNO.1となりました。

  • バンドプログラムスタート

    2011年
    バンドの運営をシステム化した「ユビトマ」をスタート。バンド作りを便利にして、アレンジ工房で好きな曲を用意、フェスやライブもフォーマット化して、あらゆる人が楽しめるサービスを構築した

  • EYS-Kids、EYS Jr.、音ガール、音人倶楽部・・・

    0歳からスタートできるEYS-Kids、プロ志向のZ世代をカバーするEYS Jr.、ファッションとして音楽レッスンをフォーカスした音ガール、60歳以上の方の健康や私生活までカバーした音人倶楽部など、EYS音楽教室から様々なサービスが発展しています

2008

伝説がスタート

2008年6月:Yoko-Chin BandをベースにEYS-STYLE設立

2009

EYS音楽教室OPEN

2009年2月:Yoko-Chin Bandから派生して、EYS音楽教室OPEN。

自社スタジオを持たず、貸しスタジオに開設

2010

初の自社スタジオ

2010年8月:突然の貸しスタジオからの契約解除通告を乗り越えて

2010年10月:初の自社スタジオを新宿にOPEN

2012

時代はフォローの風!?

2012年8月:旗艦スタジオを銀座にOPEN

2013

突然の終わりの始まり

2013年8月:一部講師によるストライキ勃発

2014

復活チャレンジの始まり

2014年1月:音ガールスタート

2014年2月:横浜スタジオOPEN

2016

楽器プレゼント革命

2016年1月:Otolierプロデュースによる楽器プレゼントをスタート

2016年2月:鬼木プロデュースによる三ノ宮スタジオ、川崎スタジオをOPEN

2017

熱いリーダー達の成長

2017年2月:EYS-Kidsスタート

2017年3月:EYS-Jrスタート

2018

全国に拡大

2018年1月:カラオケの鉄人、カラオケ館、シダックスと提携

2018年6月:スマートスタジオプロジェクトスタート

2019

さらにその先へ!

2019年2月:スタジオ出店部が独立し、株式会社まだまだ設立

joinus

音楽学習事業の採用情報

サイトTOPに戻る